こんにちは、OYAJIです
ゴルフHDCP3の私が皆さんと一緒にスコアーアップを目指して
頑張っていくBLOGです
バンカーショットって皆さんどうですか?
プロの方は変なラフよりもバンカーのほうが簡単ですよ!
そんなこともよく聞く話ですが、私の友人ですがこの方
今バンカーショットにお悩みがあるみたいです!!
「昔はバンカーなんて全然平気だったのに」
先日もそんな言葉を「ぽっつんと」呟いていました!
以前もこんな動画を、上げていました
GOLF バンカーショット これさえ覚えれば怖くない ショット編
こちらでもいろいろと説明していますが見ていただいていますか?
そんな方々にも、もっと分かりやすく今回再集録をしました
必ず参考になること請け合いです!!では初めて行きましょう
バンカーショット 砂別打ち分け方
それでは、始まて行きましょう
まずはバンカーの種類別打ち分けですよね
柔らかい砂、硬い砂、・・・
では初めて行きましょう
柔らかい砂の打ち方 量の多い砂 バンスで打つ
この砂って簡単そうに見えて結構難しいんですよね
どこで打てばいいの=バンスで打ってください
フェース=開いてください
体重配分=5:5でいいです
フォロー=然りと取ってください
ボールとの位置=離れてください
砂の量=多くとらないでください
打ち方=鈍角に打ってください 低く低く打つイメージです
どうでしょう分かっていただけますでしょうか
このことが柔らかい砂の打ち方のポイントです
硬い砂の打ち方 量の少ない砂 リーディングエッジで打つ
この砂って結構難易度が上がってきます
フェースを中途半端に開くとホームランもしてしまいます
どこで打てばいいの=リーディングエッジで打ってください
フェース=開かないでください
体重配分=左足体重or左足を砂に深く入れてください
フォロー=とらないでください 打ち込んだままの感覚
ボールとの位置=近くに立ってください 鋭角に打ち込みたいため
砂の量=多く取るようになります
打ち方=鋭角に打ってください
固い砂や薄い砂はボールの下にフェースを入れなくてはなりませんね
その工夫が上記のことです
しかし欠点としては球が低く出てしまいます
では高いあごのバンカーで硬く薄い砂の場合はいかがでしょう
硬く薄い砂 顎があり高く打ちたい ヒールで打ってください
最難度になってきましたね
でも打ち方はあるんです
ご紹介していきましょう
どこで打てばいいの=ヒール
フェース=開いてください
体重配分=ハンドダウンで構えてください より鋭角に入れたいです
フォロー=とらないでください 打ち込んだままの感覚
ボールとの位置=近くに立ってください 鋭角に打ち込みたいため
砂の量=多く取るようになります 打ち方=鋭角に打ってください
赤いところ以外は薄い砂、硬い砂と同じですね
ではこちらで確認してみてください
いかがでしたでしょうか
このことが分かっていれば本当に難易度が激減します!
では引きつづきになりますが、どうやって距離の調整をするかですね
バンカーショット 距離の打ち分け方
砂の種類での打ち分け方から今度は距離の打ち分け方ですね
距離の短いショット : 距離の長いショット
スタンス的には少しボールから離れる 通常のショット時の距離
少し手元を下げる 通常の手元
大きく上げて小さなホロー しっかりとフォローを取る
2:1の割合で 1:2の割合で
本当に大事な事萬斎ですよね
そしてこちらはイレギラーかもしれませんが、たまに襲ってきますね
ふかふかで距離がない場合はめい一杯フェースを開いてショットをする事や
砂の環境によってフェースの開閉にも気を使ってくださいね
目玉からの脱出
目玉になってしまった!! 深くボールか砂に刺さっている!!
この時は極端にクラブを閉じてください
上から見ると三角形のようにフェースが見えるぐらいになりますね
そして鋭角に「ドン」と入れてお終いの感じです
そしてこの場合もボールは低く打ち出されますので
顎の高い場合はフェースを開いてヒールでもっと鋭角に打ち込んでください
最難関がこのパターンですね
クレーター状になってしまった
最難関ではありますが
比較的に難易度の低いのは眼玉と同じ打ち方だと思います
ここまで来たら、まずはバンカーから出ることが最優先でしょうね!!
いかがでしたでしょうか
グリーンサイドのガードバンカーの打ち方でした
フェアーウエイバンカーの打ち方
今度はフェアーウエイバンカーの打ち方です
皆さんはガードバンカーとフェアーウエイバンカーのどちらが難しいですか
私的にはやはり距離のあるガードバンカーでしょうが
フェアーウエイバンカーも苦手な方が結構いらっしゃいますね
先ずはやってはいけない事、それはバンカーから出ない事!!
トップでもとりあえず、脱出することですよね
何が何でもバンカーからの脱出です!!
ではどう打てばいいのでしょうか
アドレスにおいての注意点
まずはアドレスをチェックしてみましょう
1)スイングの最下点よりも早めに当てる=ボールを若干右サイドに置く
2)クラブを短めに持つ=1インチぐらい=ダフリ防止
3)体重を左体重=6:4=ハンドファーストになりやすく
スイングの注意点
1)左に乗せた体重配分をスイング中に変えない
左に乗せたままのスイングのためコンパクトなスイングになります
2)アウトサイドインに振っていく
軽いオープンスタンスにしてコンパクトに振りぬけば自然にアウトサイドインになります
インアサイドアウトになるとクラブが下から入ってきやすく
ダフリ気味になりやすい!!
そしてコンパクトなスイングになるため番手は人番手大きめがGOOD
いかがでしたでしょうか?
ここまでやってきたことでもうバンカーショットは気になりませんよね
本当に大丈夫です
そして以前もやっていますがもうワンポイントでバッチシでは!!
それは少しフェースをかぶせることなんです
このことで脱出率が格段的に上がりますよ
どうでしたでしょうか
もうこれでバンカーなんてへっちゃら!
もしよかったら、お教えしましょうか!!
なんて感じになっているかもしれませんね!
でも怠ってはいけないのがやはり練習ですよ!
そして最速に上達を望まれる方はこちらを覗いてみてください
そしてもっともっと楽しいGOLF-LIFEを過ごしたいですよね
では皆さんも今回でバンカーからの卒業を祈りつつ
GOOG-BYE